2009年11月28日
ウルフ・ガイ
どもどもっす・・・今朝、 " オオカミ " を売っているお店の紹介をみて~見に行ってみたのですけども、
高性能な機能が充実したもので~お値段が・・・なんと、 " 850L$ " でして、即座に諦めることに~っ ^^;
・・・でも、なんか狼が無性に欲しくなりまして~いろいろ検索して、とあるSHOPへとたどり着いたのです。

※ 探偵犬チョビ太郎くんに、友情出演してもらい、一緒にSS撮影をする新人オオカミくんなのでした ♪
もちろん、最初は " Free " のものを優先して、探してみたのですが~見つけきれませんで・・・ ^^;
あちこちと、とりあえず行ってみたりした結果・・・作者さまが最終的に行き着いたのは、
以前チーフが " ミラバケッソ " ~じゃなくて、 " アルパカ " を買った同じSHOPさんだったのです。
そのお店で販売していた<オオカミ:アバター版>のお値段は・・・ " 200L$ " で、
普段、滅多にお金を使うことがないのですけど~「えぇぃ!ままよっ!! 」って感じで購入しちゃいました w
上のタイトルにもあるように、ずっと若い頃に読んでいた小説 " ウルフガイ・シリーズ " が好きで、
それ以来、 " オオカミ " には、並みならぬ思い入れがあり~それが現在まで至っている訳なのです ♪
・・・今回、購入した " オオカミ " には、専用のHUDがついてきますので~、
吼えたり、噛んだり・・・座ったり、寝たりと~いろいろな動きを再現しています。 ←定番の遠吠えもね w
種類は、「白色」「黒色」「こげ茶色」の3タイプありましたが、「白色」を選択し~灰色に染めました (謎)
※ いじれるタイプなので、首の位置を変えてみたりとか~細かく色をつけてみたりしましたよ w
すごくたくさんのパーツで構成されている分、逆に各接合部分がハッキリとわかってしまい、
見た目には・・・すこし残念なところがありますが、まぁそれはそういう仕様だと思うことにします ^^;
※ 実際、肝心の顔つきも~納得出来かねるのですが。。。それと、羽根は付属しておりませんです。
・・・SSでは、影を飛ばして撮影しているので、あまりその部分も気にはなりませんけどね~っ w
うちの本編にも、 " デューク " という人狼で・・・吸血鬼のキャラがいますので、
このオオカミ・アバターが活躍してくれるんじゃないでしょうか?~どう登場するかはまだ未定っすけども ♪
※ 普通に購入するとか~慣れない事をすると・・・めっちゃ疲れますなぁっ (謎) ←はいはい。

※ 思ったよりも大きい感じのサイズで、ちと戸惑いましたが~ " 虎の穴 " 風のポーズで記念撮影っす。
高性能な機能が充実したもので~お値段が・・・なんと、 " 850L$ " でして、即座に諦めることに~っ ^^;
・・・でも、なんか狼が無性に欲しくなりまして~いろいろ検索して、とあるSHOPへとたどり着いたのです。

※ 探偵犬チョビ太郎くんに、友情出演してもらい、一緒にSS撮影をする新人オオカミくんなのでした ♪
もちろん、最初は " Free " のものを優先して、探してみたのですが~見つけきれませんで・・・ ^^;
あちこちと、とりあえず行ってみたりした結果・・・作者さまが最終的に行き着いたのは、
以前チーフが " ミラバケッソ " ~じゃなくて、 " アルパカ " を買った同じSHOPさんだったのです。
そのお店で販売していた<オオカミ:アバター版>のお値段は・・・ " 200L$ " で、
普段、滅多にお金を使うことがないのですけど~「えぇぃ!ままよっ!! 」って感じで購入しちゃいました w
上のタイトルにもあるように、ずっと若い頃に読んでいた小説 " ウルフガイ・シリーズ " が好きで、
それ以来、 " オオカミ " には、並みならぬ思い入れがあり~それが現在まで至っている訳なのです ♪
・・・今回、購入した " オオカミ " には、専用のHUDがついてきますので~、
吼えたり、噛んだり・・・座ったり、寝たりと~いろいろな動きを再現しています。 ←定番の遠吠えもね w
種類は、「白色」「黒色」「こげ茶色」の3タイプありましたが、「白色」を選択し~灰色に染めました (謎)
※ いじれるタイプなので、首の位置を変えてみたりとか~細かく色をつけてみたりしましたよ w
すごくたくさんのパーツで構成されている分、逆に各接合部分がハッキリとわかってしまい、
見た目には・・・すこし残念なところがありますが、まぁそれはそういう仕様だと思うことにします ^^;
※ 実際、肝心の顔つきも~納得出来かねるのですが。。。それと、羽根は付属しておりませんです。
・・・SSでは、影を飛ばして撮影しているので、あまりその部分も気にはなりませんけどね~っ w
うちの本編にも、 " デューク " という人狼で・・・吸血鬼のキャラがいますので、
このオオカミ・アバターが活躍してくれるんじゃないでしょうか?~どう登場するかはまだ未定っすけども ♪
※ 普通に購入するとか~慣れない事をすると・・・めっちゃ疲れますなぁっ (謎) ←はいはい。

※ 思ったよりも大きい感じのサイズで、ちと戸惑いましたが~ " 虎の穴 " 風のポーズで記念撮影っす。
2009年11月29日
チーフの休日

今日は一日お休みをもらった
・・・・・・ぽつん
何しようかな・・・・・
とりあえずお買い物
やばい・・・・・・
買い込みすぎた・・・・・
・・・・ような気がする・・・・
って、お金が・・・・出ていく・・・
うぇーんお金が・・・・・・・・
まぁいっか・・・・家はうっちゃおう
今日からこれが我が家
中はこんな感じ
はぁー綺麗な夕日
はぁーー
ただ見つめる夕日・・・・
きれいだなぁ~~
・・・・・・・
・・・・寒い
ストーブあったっけ
あ~~~~あったまる
・・・・・
さびちい
・・・・・・おちまい・・・・・・
さぁーおしごとおしごと(休みじゃないのか)
今日の戦利品は
お洋服セット3つに緑のスニーカー
ピンクのダウンベストとあったかブーツ
それと抱っこできるピンクの象
でも一番は
たくさんのショッピングバック(クリックでお札が飛び出す)
なんだかんだ
たのしい・・・・・
ブログネタになるのかな^^

※ 急用(謎)で動けない作者さまに代わって~全てのSS撮影と本文をチーフが担当してくれました~っ、
作者さまは、SSの加工とこの最後の文だけを担当させてもらいました・・・助かりますたっす~ありがとん ♪
2009年11月30日
オオカミ小屋
どもども~っ、前回の番外編・・・「チーフの休日」はいかがだったでしょうか? ←といわれてもね ♪
その後の構想もあったようなのですが~今回うちでこれらのSSを撮影したので、
「・・・じゃ、もうあげるよ w 」~と丸投げされてしまい ^^;・・・続編はこちらですることになりました (謎)

※ チーフに呼び出されて・・・ノコノコとやってきました~新人のオオカミくん。 ←名前はまだないっす。
前回・・・買い物のし過ぎで破産に追い込まれ(謎)~持ち家を売り飛ばす破目になってしまったチーフ。
それから、 " ダンボール・ハウス " での生活を余儀なくされていたのですが、
あまりの寒さに、暖を取ろうと・・・石油ストーブに火を入れたのですが~な、なんと!
その火がダンボールに燃え移り・・・おうちを全焼してしまったのです。 ←餅焼こうとしたらしい (謎)
なんとか火災保険がおりまして~元の家を買い戻すことに成功したのです w ←ありえない話だろ !?
そこで、気をよくしたチーフは・・・新人のオオカミくんを自宅兼スタジオに呼んで、
・・・屋上に設置してある瞑想施設で遊ばせたり、新人の心構えなどを優しく説いたりしたのです。
さらに、サプライズとして~おニューのおうちをプレゼントしてあげたのでした ♪
チーフ 「ほら、遠慮なくここに住んでいいよ・・・あたしの時より立派なの用意したんだからね w 」
オオカミ 「わ、わおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ~ん!! ! 」
チーフ 「うんうん、そかそか、そんなにうれしいのか・・・よかったねぇ~。」
オオカミ 「がるるるるぅぅぅぅぅっ! (オオカミを舐めるなよ!)」
チーフ 「う、うえ~ん・・・せっかくあげたのに、怒られた~っ・・・シクシク、メソメソ。」
" ダンボール・ハウス " の中に座り込み・・・泣きじゃくるチーフに、オオカミくんも困ってしまいます。
結局、気のやさしいオオカミくんが折れて、チーフをなだめ~ここに住み込む事になったのです w
・・・最終的には、なんだかんだけっこう気に入った様子で、くつろいでますけどね ^^;
・・・つづくかも?
~かなり脚色したので、チーフの構想の原型はないっぽいですが・・・こんなもんでしょう。 ←おい!
ちなみに、チーフはしたたかさんなので・・・あれは演技で~真っ赤なウソ泣きっすよ w
※ こうして家をもらえて、人生勉強もできて・・・結果、よかったよね~オオカミくん ^^; ←そうか?

※ もちろん、お話は全部フィクションですが~前回とあわせて読んでもらえるとより楽しめるかと ♪ (謎)
その後の構想もあったようなのですが~今回うちでこれらのSSを撮影したので、
「・・・じゃ、もうあげるよ w 」~と丸投げされてしまい ^^;・・・続編はこちらですることになりました (謎)

※ チーフに呼び出されて・・・ノコノコとやってきました~新人のオオカミくん。 ←名前はまだないっす。
前回・・・買い物のし過ぎで破産に追い込まれ(謎)~持ち家を売り飛ばす破目になってしまったチーフ。
それから、 " ダンボール・ハウス " での生活を余儀なくされていたのですが、
あまりの寒さに、暖を取ろうと・・・石油ストーブに火を入れたのですが~な、なんと!
その火がダンボールに燃え移り・・・おうちを全焼してしまったのです。 ←餅焼こうとしたらしい (謎)
なんとか火災保険がおりまして~元の家を買い戻すことに成功したのです w ←ありえない話だろ !?
そこで、気をよくしたチーフは・・・新人のオオカミくんを自宅兼スタジオに呼んで、
・・・屋上に設置してある瞑想施設で遊ばせたり、新人の心構えなどを優しく説いたりしたのです。
さらに、サプライズとして~おニューのおうちをプレゼントしてあげたのでした ♪
チーフ 「ほら、遠慮なくここに住んでいいよ・・・あたしの時より立派なの用意したんだからね w 」
オオカミ 「わ、わおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ~ん!! ! 」
チーフ 「うんうん、そかそか、そんなにうれしいのか・・・よかったねぇ~。」
オオカミ 「がるるるるぅぅぅぅぅっ! (オオカミを舐めるなよ!)」
チーフ 「う、うえ~ん・・・せっかくあげたのに、怒られた~っ・・・シクシク、メソメソ。」
" ダンボール・ハウス " の中に座り込み・・・泣きじゃくるチーフに、オオカミくんも困ってしまいます。
結局、気のやさしいオオカミくんが折れて、チーフをなだめ~ここに住み込む事になったのです w
・・・最終的には、なんだかんだけっこう気に入った様子で、くつろいでますけどね ^^;
・・・つづくかも?
~かなり脚色したので、チーフの構想の原型はないっぽいですが・・・こんなもんでしょう。 ←おい!
ちなみに、チーフはしたたかさんなので・・・あれは演技で~真っ赤なウソ泣きっすよ w
※ こうして家をもらえて、人生勉強もできて・・・結果、よかったよね~オオカミくん ^^; ←そうか?

※ もちろん、お話は全部フィクションですが~前回とあわせて読んでもらえるとより楽しめるかと ♪ (謎)
2009年12月04日
続・オオカミ小屋

※ 敏腕チーフ v.s. 新人オオカミくんの熾烈な戦い、第二幕~はてさて、どちらに軍配があがるのか?
どもでっす~、うちの番外編としては・・・ " 新スタイル " なものをお送りいたしまっす。 ←逆に斬新か?
今回も、全シーン・・・全SSをチーフが撮影してくれて~なおかつ、文字まで打ってくれました ♪
ズバリ!・・・そのまま見て、読んでいただければ~わかってもらえる明朗な内容ですね ^^;
※ いつもの通り、作者さまはちょっと効果を入れて加工しただけですので~楽させてもらいました (謎)
" ・・・がんがれ!! オオカミくん~悪のチーフの野望を打ち砕くのだーっ!! ! " ←虚偽を書くな !?
やっぱり、わかりやすいってのは・・・いいもんですよね~っ www ←そこは見習わないとね!
※ せっかくの " 新スタイル " なので、あえて作者さまのくどい物語はつけておりません~あしからず。

※ 実は、意外に気に入っている様子のオオカミくん~屋根?に上って日光浴を満喫しているのでした w
2009年12月05日
新・オオカミ小屋

※ チーフ v.s. 新人オオカミくんのおうちをめぐる戦いは~意外とあっけない幕切れとなったようだ (謎)
どもども~っ、めっきり寒さが増してきました今日この頃・・・いかがお過ごしですか?
またしても、好評 !?・・・すべてチーフの手による全SS(:文字つき)をマンガ形式でお送りします w
まったくもって、神出鬼没の我等がチーフは~今回も何処からともなく " クラレ " と登場っすね ^^;
新人のオオカミくんなんて・・・最後までやられっぱなしで~訳がわからんままのご様子でしたが、
~そんな中、ついぞ予想もしないチーフの意外な暖かい言葉に・・・かなり心は揺れ動いたそうです (謎)
※ たぶん、こうやってチーフは若者らを虜にしていき~自らの傀儡としていくのですなぁ。 ←怖いって
・・・そうそう、前回のセリフの中にありましたが~オオカミくんは大阪在住なので、
行くとしたら " アキバ " や " 中野 " ではなく・・・ " 梅田 " か " ミナミ " なのですけどね~っ w
※ なんと、オオカミくんは " 隠れ " 特撮フィギュア・ファンだそうですよ ♪ ←そら、作者さまだろ!!

※ いまだ謎多き女、チーフ~もしかして、全ては彼女の手の平の上で起きてるに過ぎないのかもしれない。
2009年12月17日
ご、ご先祖さま !?①
まったまたまた・・・ん~っと、何回目だっけ?~またもや、チーフに呼び出されたオオカミくんでっす w
するとそこに、チーフはまだいなくて・・・お懐かしい&凛々しいお姿がおられるではあ~りませんか !?
驚きを隠すこともなく、 " 純粋 " なオオカミくんは・・・まっすぐそのそばへと・・・・近寄っていくのです。。。

※ おぉ、オオカミくん、これって感動のご対面っていうやつかい?~ひとりぼっちじゃなかったんだねっ w
ナレーション 「・・・ってことで、今回と次回も~ " チーフ " のSS&お話を掲載させてもらいまっす ♪
なぜか、すっかり疲れ果ててしまった作者さまに代わって・・・チーフが大活躍してくれております ^^;
いや~っ、しばらくSLにもINしてないような気がするが・・・気のせい? ←現実逃避すな!
ちょっち・・・RLの都合ってやつでしてねぇ~まぁ師走で年末でクリスマス前だしさ w (謎)
ほんと人って、 " 堕ちる " ときは・・・超はやいよね、みんなも気をつけるんだよ。 ←おまえがじゃ!!
ではでは~またここで、この時間・・・お会いする事にいたしましょう。」

※ おやおや、またなんかよからぬ事を企んでらっしゃるような魔性の微笑をうかべているチーフっす w
するとそこに、チーフはまだいなくて・・・お懐かしい&凛々しいお姿がおられるではあ~りませんか !?
驚きを隠すこともなく、 " 純粋 " なオオカミくんは・・・まっすぐそのそばへと・・・・近寄っていくのです。。。

※ おぉ、オオカミくん、これって感動のご対面っていうやつかい?~ひとりぼっちじゃなかったんだねっ w
ナレーション 「・・・ってことで、今回と次回も~ " チーフ " のSS&お話を掲載させてもらいまっす ♪
なぜか、すっかり疲れ果ててしまった作者さまに代わって・・・チーフが大活躍してくれております ^^;
いや~っ、しばらくSLにもINしてないような気がするが・・・気のせい? ←現実逃避すな!
ちょっち・・・RLの都合ってやつでしてねぇ~まぁ師走で年末でクリスマス前だしさ w (謎)
ほんと人って、 " 堕ちる " ときは・・・超はやいよね、みんなも気をつけるんだよ。 ←おまえがじゃ!!
ではでは~またここで、この時間・・・お会いする事にいたしましょう。」

※ おやおや、またなんかよからぬ事を企んでらっしゃるような魔性の微笑をうかべているチーフっす w
2009年12月18日
ご、ご先祖さま !?②
さて前回、あのチーフに何度目かの呼び出しをくらって~ノコノコやってきた純情オオカミくんなのですが、
そ、そこには、なんと~ " ご先祖さま? " がいらっしゃったではあ~りませんか・・・こりゃ、ビックリ !?
さっそく駆け寄り、寄り添い寝てると~そこに、背後からチーフがぬっと現れたので~す。。。ドキドキ (謎)

※ これは運命の悪戯なのか?・・・神に、いやチーフにただ翻弄されるがままの哀れなオオカミくんっす。
ナレーション 「・・・うちのチーフがお送りする愛の長編スペクタル・ストーリー、その完結編です (謎)
とまぁ、冗談はさておいて・・・前回に続き、SSもお話も~チーフ作の " 番外編 " になっております w
という訳なので・・・賞賛は、作者さままで~苦情は、チーフ宛にお願いいたしますね ♪ ←おい!
いつものことですが、チーフの格好は何気に最新のアイテムを駆使しております~やるなぁ ^^;
ではでは~またここで、この時間・・・お会いする事にいたしましょう。」
※ これ読んだチーフから~ " ウサギ汁 " と " ご先祖さまがカッコイイ! " の2点について、
もちっと~ふれて欲しかったなぁ・・・と言われちゃったよ、アハハっ w ←笑い事じゃないだろ!!

※ いったい、何がその目的なのだろうか?・・・いろいろ忙しいはずのチーフの野望が今夜も炸裂する !?
そ、そこには、なんと~ " ご先祖さま? " がいらっしゃったではあ~りませんか・・・こりゃ、ビックリ !?
さっそく駆け寄り、寄り添い寝てると~そこに、背後からチーフがぬっと現れたので~す。。。ドキドキ (謎)

※ これは運命の悪戯なのか?・・・神に、いやチーフにただ翻弄されるがままの哀れなオオカミくんっす。
ナレーション 「・・・うちのチーフがお送りする愛の長編スペクタル・ストーリー、その完結編です (謎)
とまぁ、冗談はさておいて・・・前回に続き、SSもお話も~チーフ作の " 番外編 " になっております w
という訳なので・・・賞賛は、作者さままで~苦情は、チーフ宛にお願いいたしますね ♪ ←おい!
いつものことですが、チーフの格好は何気に最新のアイテムを駆使しております~やるなぁ ^^;
ではでは~またここで、この時間・・・お会いする事にいたしましょう。」
※ これ読んだチーフから~ " ウサギ汁 " と " ご先祖さまがカッコイイ! " の2点について、
もちっと~ふれて欲しかったなぁ・・・と言われちゃったよ、アハハっ w ←笑い事じゃないだろ!!

※ いったい、何がその目的なのだろうか?・・・いろいろ忙しいはずのチーフの野望が今夜も炸裂する !?
2010年01月08日
チーフの贈り物:その①
例によって、いつもの如く~チーフに呼び出されたオオカミくん・・・「贈り物があるのよ w 」と、
とある廃屋へと導かれるままトコトコとやってまいりました~それをこそっと潜んで見ているチーフ。。。
そして、その " 贈り物 " らしきモノにちょこんと座ったオオカミくんなのでした。 ・・・つづく。

※ 約束通りやってきたオオカミくんを見て~ご満悦のチーフ。。。なにか仕掛けがあるのかな? (謎)
ナレーション 「・・・ども~っ、 " オオカミとチーフ " シリーズの新企画、落書き編のお披露目っす ^^;
無謀にも " フリーハンド " の書き文字を前面に押し出しまして~、見づらいったらありゃしない!
~ってことで、不評の場合は直ちに取りやめますので・・・ご了承くださいませね w ←オイ!!
この仕上がりでも・・・一応、何度か書き直しをして " 採用 " しているのですよ~そうは見えなくとも (謎)
ではでは、またここで~この時間に・・・お会いすることにいたしましょう ♪ 」

※ さてさて、今回もどうやら何かを企んでいる?らしいチーフですが~純情オオカミくんに通じるのかな。
とある廃屋へと導かれるままトコトコとやってまいりました~それをこそっと潜んで見ているチーフ。。。
そして、その " 贈り物 " らしきモノにちょこんと座ったオオカミくんなのでした。 ・・・つづく。

※ 約束通りやってきたオオカミくんを見て~ご満悦のチーフ。。。なにか仕掛けがあるのかな? (謎)
ナレーション 「・・・ども~っ、 " オオカミとチーフ " シリーズの新企画、落書き編のお披露目っす ^^;
無謀にも " フリーハンド " の書き文字を前面に押し出しまして~、見づらいったらありゃしない!
~ってことで、不評の場合は直ちに取りやめますので・・・ご了承くださいませね w ←オイ!!
この仕上がりでも・・・一応、何度か書き直しをして " 採用 " しているのですよ~そうは見えなくとも (謎)
ではでは、またここで~この時間に・・・お会いすることにいたしましょう ♪ 」

※ さてさて、今回もどうやら何かを企んでいる?らしいチーフですが~純情オオカミくんに通じるのかな。
2010年01月09日
チーフの贈り物:その②
チーフが潜んでいることも知らず、のんびり腰掛けているオオカミくんでしたが~ちと背後が気になり、
そこに張られている " 張り紙 " の文字を見てしまうのです!・・・そして、それを読みショックを受け。。。
「ドッキリ大成功!」の立て札を持ってチーフが出てきた時には~忽然とその姿を消していましたとさ・・・。

※ 「捨てられる!」と思う気持ちに、さらに " キャットフード " が追い討ちをかけます~「猫ちゃうわぃ!」
はたして、行くとこを失ってしまったと感じたオオカミくんは、いったい何処へ向かうのでしょうか?
・・・つづくはず
ナレーション 「・・・さて、突如チーフから送られてきたこれらのSS、約20枚ほどですが、
いつものように " 好きに話つくっていいよ " と軽く言われまして~またもや固まる我らが作者さま ^^;
" 好きにも何も・・・もうできてんじゃん !? " ってSSの展開じゃあ~りませんか。。。やでやで (謎)
根が素直な作者さまは・・・寝食も忘れ、ひたすら加工に打ち込むのです。 ←~でこの出来なのか?
この先のSSはまだ撮ってないそうなんで~先がどうなるのかは、実は " チーフ次第 " なのであります w
ではでは・・・またここで、この時間~お会いすることにいたしましょう ♪ 」

※ なんか気合の入った姐御って感じのチーフっすね~まるでどっかの呉服屋の女将さんみたいな (謎)
そこに張られている " 張り紙 " の文字を見てしまうのです!・・・そして、それを読みショックを受け。。。
「ドッキリ大成功!」の立て札を持ってチーフが出てきた時には~忽然とその姿を消していましたとさ・・・。

※ 「捨てられる!」と思う気持ちに、さらに " キャットフード " が追い討ちをかけます~「猫ちゃうわぃ!」
はたして、行くとこを失ってしまったと感じたオオカミくんは、いったい何処へ向かうのでしょうか?
・・・つづくはず
ナレーション 「・・・さて、突如チーフから送られてきたこれらのSS、約20枚ほどですが、
いつものように " 好きに話つくっていいよ " と軽く言われまして~またもや固まる我らが作者さま ^^;
" 好きにも何も・・・もうできてんじゃん !? " ってSSの展開じゃあ~りませんか。。。やでやで (謎)
根が素直な作者さまは・・・寝食も忘れ、ひたすら加工に打ち込むのです。 ←~でこの出来なのか?
この先のSSはまだ撮ってないそうなんで~先がどうなるのかは、実は " チーフ次第 " なのであります w
ではでは・・・またここで、この時間~お会いすることにいたしましょう ♪ 」

※ なんか気合の入った姐御って感じのチーフっすね~まるでどっかの呉服屋の女将さんみたいな (謎)
2010年01月10日
チーフの贈り物:その③
傷心のままあちこちを放浪するオオカミくんであったが、さりとて、そう遠くへも行けず、ただ彷徨っていた時、
突如、1通のメールが届き・・・懐かしい思い出のBAR " モザイク・グラス " へと呼び出されてしまう。。。
そこに待ち受けていたのは、見たこともない真っ白な仔犬であった !?・・・果たして、その正体は如何に?!

※ 反省しているのか、はたまたそうでないのか~いまいち、よくわからないチーフの作戦はどうなのよ?
まぁ、ここに呼び出された時点で、 " 誰 " の仕業かくらいはわかるオオカミくんなので、
ここまで来たってことで、もう半分は許しているのでないかと・・・そうなっちゃいますよねぇ~ (謎)
あとは、またあのチーフの満面の笑みに騙されないように~気をつけるって事なんでしょうなぁ~っ ^^;
・・・つづく、らしいよ。
ナレーション 「・・・ん~結局は、けっこう仲良しさんな間柄ってことで、決着がついたのでしょうか?
作者さま苦心の " フリーハンド手書き文字 " に対する、チーフの返答は、SSに先に " フォント文字 " を、
入れてくるという非情のものでありました・・・なので、無理やり手書き文字も追加で勝手に入れてやったぜ!
ますます、話を創作する余地を許さないSSでしたが、多少の反逆はしておきました~っ (謎) ←おい。
またしても、チーフにいい様にされてしまった感がある作者さまですが・・・ " ファイト・オー " っすよ w
ではでは、またここで~この時間・・・お会いすることにいたしましょう ♪ 」

※ 何はともあれ、一生懸命に話を考えながらSSを撮ってくれている~うちのチーフに感謝なのですよ ^^
突如、1通のメールが届き・・・懐かしい思い出のBAR " モザイク・グラス " へと呼び出されてしまう。。。
そこに待ち受けていたのは、見たこともない真っ白な仔犬であった !?・・・果たして、その正体は如何に?!

※ 反省しているのか、はたまたそうでないのか~いまいち、よくわからないチーフの作戦はどうなのよ?
まぁ、ここに呼び出された時点で、 " 誰 " の仕業かくらいはわかるオオカミくんなので、
ここまで来たってことで、もう半分は許しているのでないかと・・・そうなっちゃいますよねぇ~ (謎)
あとは、またあのチーフの満面の笑みに騙されないように~気をつけるって事なんでしょうなぁ~っ ^^;
・・・つづく、らしいよ。
ナレーション 「・・・ん~結局は、けっこう仲良しさんな間柄ってことで、決着がついたのでしょうか?
作者さま苦心の " フリーハンド手書き文字 " に対する、チーフの返答は、SSに先に " フォント文字 " を、
入れてくるという非情のものでありました・・・なので、無理やり手書き文字も追加で勝手に入れてやったぜ!
ますます、話を創作する余地を許さないSSでしたが、多少の反逆はしておきました~っ (謎) ←おい。
またしても、チーフにいい様にされてしまった感がある作者さまですが・・・ " ファイト・オー " っすよ w
ではでは、またここで~この時間・・・お会いすることにいたしましょう ♪ 」

※ 何はともあれ、一生懸命に話を考えながらSSを撮ってくれている~うちのチーフに感謝なのですよ ^^
2010年01月11日
チーフの贈り物:異伝
どもども~っ、3回連続で掲載しました・・・「チーフの贈り物」シリーズですが、どうだったでしょうか ^^;
今回、全てのSSを撮影して、提供してくれたのは~うちのチーフですので・・・お問い合わせがあれば、
直接、チーフ宛によろしくお願いします~ただし、賞賛と贈り物に限っては・・・作者さまでもよいですよ (謎)

※ チーフが懸命にSS撮影していたその裏で、なんと作者さまはその模様をこそっと盗撮していたのだ!
・・・とはいいましても、撮影しているのはお互い承知の上の行為でありますので、
この件で、作者さまがチーフに訴えられることは万が一にも、多分・・・ないとは思いますが~。。。
まぁSSの内容が内容だけに・・・明日からの更新はもうないかもしれません、あしからずご了承ください。
~って事で、今回・・・チーフへの " オマージュ " を込めて、作者さまが隠し撮ったSSで、
「チーフの贈り物:異伝」を、フリーハンド手書き文字たっぷりでお送りいたします。。。もうゲップっすね (謎)
今回はあえて、じっくりと文字が読めないスピード設定をしています、けっして~ミスじゃないんだよ ^^
※ それでも、あえて・・・じっくり文字も読みたいんだ!~という奇特で冒険野郎なお方は、
http://kobenikosuzu.blogspot.com/ ←こちらのブログを是非、ご覧くださいませ ♪ ←宣伝か?
そうそう、チーフのたっての申し出で・・・この「オオカミ&チーフ」シリーズは、番外編とは別に、
特別に新たな " カテゴリ " をつくってくれと言われてまして~近いうちに気がむいたらそうなってるかもです。

※ チーフに比べ一歩も動かず、この撮影を乗り切ったオオカミくん~あえて言おう、「手抜きであると!」
今回、全てのSSを撮影して、提供してくれたのは~うちのチーフですので・・・お問い合わせがあれば、
直接、チーフ宛によろしくお願いします~ただし、賞賛と贈り物に限っては・・・作者さまでもよいですよ (謎)

※ チーフが懸命にSS撮影していたその裏で、なんと作者さまはその模様をこそっと盗撮していたのだ!
・・・とはいいましても、撮影しているのはお互い承知の上の行為でありますので、
この件で、作者さまがチーフに訴えられることは万が一にも、多分・・・ないとは思いますが~。。。
まぁSSの内容が内容だけに・・・明日からの更新はもうないかもしれません、あしからずご了承ください。
~って事で、今回・・・チーフへの " オマージュ " を込めて、作者さまが隠し撮ったSSで、
「チーフの贈り物:異伝」を、フリーハンド手書き文字たっぷりでお送りいたします。。。もうゲップっすね (謎)
今回はあえて、じっくりと文字が読めないスピード設定をしています、けっして~ミスじゃないんだよ ^^
※ それでも、あえて・・・じっくり文字も読みたいんだ!~という奇特で冒険野郎なお方は、
http://kobenikosuzu.blogspot.com/ ←こちらのブログを是非、ご覧くださいませ ♪ ←宣伝か?
そうそう、チーフのたっての申し出で・・・この「オオカミ&チーフ」シリーズは、番外編とは別に、
特別に新たな " カテゴリ " をつくってくれと言われてまして~近いうちに気がむいたらそうなってるかもです。

※ チーフに比べ一歩も動かず、この撮影を乗り切ったオオカミくん~あえて言おう、「手抜きであると!」
2010年01月12日
白い犬

※ ひょっこり~チーフをたずねてやってきたオオカミくんの前に姿を見せていた・・・あの白い犬って何?
ナレーション 「・・・今回はすべて、チーフのSS撮影&お話の創作で、お送りいたしましたっす ♪
~せっかく完成されてる作品ですので・・・あえて、あの不要な " ハンドフリー手書き文字 " は、
追加をせず・・・潔く排除しまして~純粋にチーフのつくった絵物語だけをお届けさせてもらいますね ^^;
・・・というか、いっそ~この " ナレーション " さえも不要だと思うくらいでございますです (謎)
ではでは~またここで、この時間に・・・お会いすることに致しましょう w 」 ←誰のブログなんじゃ !?

※ チーフ曰く、「やっぱりココが一番落ち着く場所だよね~っ w 」って事らしいですよ・・・オオカミくん ♪
2010年01月13日
お買い物と灯台
さてさて~どもっす・・・かねてからのチーフの提案により、今回分から過去に遡って~このシリーズを、
新しい " カテゴリー " 「オオカミ&チーフ」として、再スタート?いたしました~中身はいじってません ^^;
・・・という事で、もうどれが " 番外編 " だったのか~わからなくなっちゃいました。。。わはは w ←おい!

※ チーフに連れられて、今日は一緒にショッピングに出かけたオオカミくん~こないだのお詫びなのか?
チーフがいま履いているブーツは、ここのお店のギフトというのか、Freeでもらえるブーツです。
もちろん、オオカミくんも・・・いただきましたが~一身上の都合で履いてるSSはお見せできません (謎)
このあと、 " ロケ地 " 候補として・・・チーフが目をつけていたある場所に行きますが~っ、
そこについては、次回にでもたっぷり紹介しようかと思っています。。。SSもたんまりと撮ってありますしね w
その隣?にあったSIMでしょうか~SSにある灯台をみつけて、さっそく上ってまったりと景色を眺めました。
チーフ 「・・・また一緒に買い物来ようねっ w 」
オオカミ 「・・・ウ、ウン。。。」
~というような会話がなされていたとか、いなかったとか・・・って、オオカミくん普通に人語話すのかよ !?
※ その辺のデリケートな部分にざっくり質問されましても~お答えしかねます、ご了承くださいませ ^^;

※ 基本、靴とか服って・・・必要ないと思うけど、意外にノリノリで~買い物を楽しむオオカミくんであった。
新しい " カテゴリー " 「オオカミ&チーフ」として、再スタート?いたしました~中身はいじってません ^^;
・・・という事で、もうどれが " 番外編 " だったのか~わからなくなっちゃいました。。。わはは w ←おい!

※ チーフに連れられて、今日は一緒にショッピングに出かけたオオカミくん~こないだのお詫びなのか?
チーフがいま履いているブーツは、ここのお店のギフトというのか、Freeでもらえるブーツです。
もちろん、オオカミくんも・・・いただきましたが~一身上の都合で履いてるSSはお見せできません (謎)
このあと、 " ロケ地 " 候補として・・・チーフが目をつけていたある場所に行きますが~っ、
そこについては、次回にでもたっぷり紹介しようかと思っています。。。SSもたんまりと撮ってありますしね w
その隣?にあったSIMでしょうか~SSにある灯台をみつけて、さっそく上ってまったりと景色を眺めました。
チーフ 「・・・また一緒に買い物来ようねっ w 」
オオカミ 「・・・ウ、ウン。。。」
~というような会話がなされていたとか、いなかったとか・・・って、オオカミくん普通に人語話すのかよ !?
※ その辺のデリケートな部分にざっくり質問されましても~お答えしかねます、ご了承くださいませ ^^;

※ 基本、靴とか服って・・・必要ないと思うけど、意外にノリノリで~買い物を楽しむオオカミくんであった。
2010年01月14日
どんぐり谷視察
前回のお話、「お買い物と灯台」のちょうど合い間・・・ショッピングして、灯台に上るその間って事ですが、
実はチーフが~次回の視察にと、目をつけておいたロケ地をオオカミくんと下見がてら散策していたのです。
のどかな景色が広がる中、よく造りこまれていて・・・のんびり~とした気分になれる素敵なSIMですね w

※ ~ってキミはいくつなんだい?っと思えるほど・・・楽しそうに、はしゃいでいるオオカミくんなのです ^^;
いろいろと視察して、検討しているチーフをよそに・・・興味津々で遊び倒しているオオカミくん。。。
・・・ここは、そういう気分にさせてくれる癒しの場所なのでしょうねぇ w
さすがの鬼チーフ?も、屈託なく楽しんでいるオオカミくん相手じゃ、怒る気も失せたみたいですよ (謎)
そうそう、現在・・・ " どんぐり神社 " において、可愛い「お土産」が限定数もらえますので、
気になる方は~お早目に行ってみてくださいね・・・。。。いつまでしてるのかわからないので~っ ♪
~やはり獣の血が騒ぐのか・・・いっぱいの自然を満喫し、満足したオオカミくんでありましたとさ www
※ 次回も同じく・・・ " どんぐり谷 " 周辺のSSを、これでもか~ってお送り致しますので、ご了承してね。

※ 清流のせせらぎを聞きながら、しばし休憩をするチーフと~興奮冷めやらぬオオカミくんっすね w
実はチーフが~次回の視察にと、目をつけておいたロケ地をオオカミくんと下見がてら散策していたのです。
のどかな景色が広がる中、よく造りこまれていて・・・のんびり~とした気分になれる素敵なSIMですね w

※ ~ってキミはいくつなんだい?っと思えるほど・・・楽しそうに、はしゃいでいるオオカミくんなのです ^^;
いろいろと視察して、検討しているチーフをよそに・・・興味津々で遊び倒しているオオカミくん。。。
・・・ここは、そういう気分にさせてくれる癒しの場所なのでしょうねぇ w
さすがの鬼チーフ?も、屈託なく楽しんでいるオオカミくん相手じゃ、怒る気も失せたみたいですよ (謎)
そうそう、現在・・・ " どんぐり神社 " において、可愛い「お土産」が限定数もらえますので、
気になる方は~お早目に行ってみてくださいね・・・。。。いつまでしてるのかわからないので~っ ♪
~やはり獣の血が騒ぐのか・・・いっぱいの自然を満喫し、満足したオオカミくんでありましたとさ www
※ 次回も同じく・・・ " どんぐり谷 " 周辺のSSを、これでもか~ってお送り致しますので、ご了承してね。

※ 清流のせせらぎを聞きながら、しばし休憩をするチーフと~興奮冷めやらぬオオカミくんっすね w
2010年01月14日
ウズウズする。
引き続き・・・前回と同じ " どんぐり谷 " その中腹辺りをひとり徘徊するオオカミくんでありますが、
何やら、そわそわウズウズと・・・まったく落ち着かない様子ですよね~っ。。。どうかしたんでしょうか?
前回は清流につかって、泳ぎを楽しんでいましたが~今回はついに!・・・そう飛んじゃいました ^^;

※ 獣の血がまた騒いだんでしょうか、眠っていた野生が目覚めたのか~「え~い!」って真下へダイブ!
もう一緒に来たチーフのことなんて、すっかり念頭から消えうせたかのように、
ひとりでウロウロと冒険に出かけるオオカミくんですが・・・よっぽど、楽しいんでしょうね w
時間も忘れて、探究心の赴くまま~アスレチック気分なのでしょうか・・・とっとことさらに高い場所へと。。。
まったりと下を見下ろし、景色を眺めていたかと思うと・・・次の瞬間にはそのまま飛び出しジャ~ンプ !?
びゅーーーーん、と~んとんと・・・真っ逆さまに急降下しました!。。。そこは流石に野生の本能で、
いっさい怪我する事もなく、無事にチーフの待っている地上へと・・・すとんと到着したのであります。
チーフ 「あ、あんた、バカぁ~?」
オオカミ 「・・・ワオーン! (ちゃうわ!)」
何はともあれ、ふたりのロケ地探索は~なんとか無事に終了したのでした・・・ (謎)
※ 今後の作品で・・・このロケ地が使われるのか否かは~あなた次第です! ←なんでやねん!

※ 探索の途中、出会った某キャラクターたち、どこで会えるのかは~現地に行ってからのお楽しみで w
何やら、そわそわウズウズと・・・まったく落ち着かない様子ですよね~っ。。。どうかしたんでしょうか?
前回は清流につかって、泳ぎを楽しんでいましたが~今回はついに!・・・そう飛んじゃいました ^^;

※ 獣の血がまた騒いだんでしょうか、眠っていた野生が目覚めたのか~「え~い!」って真下へダイブ!
もう一緒に来たチーフのことなんて、すっかり念頭から消えうせたかのように、
ひとりでウロウロと冒険に出かけるオオカミくんですが・・・よっぽど、楽しいんでしょうね w
時間も忘れて、探究心の赴くまま~アスレチック気分なのでしょうか・・・とっとことさらに高い場所へと。。。
まったりと下を見下ろし、景色を眺めていたかと思うと・・・次の瞬間にはそのまま飛び出しジャ~ンプ !?
びゅーーーーん、と~んとんと・・・真っ逆さまに急降下しました!。。。そこは流石に野生の本能で、
いっさい怪我する事もなく、無事にチーフの待っている地上へと・・・すとんと到着したのであります。
チーフ 「あ、あんた、バカぁ~?」
オオカミ 「・・・ワオーン! (ちゃうわ!)」
何はともあれ、ふたりのロケ地探索は~なんとか無事に終了したのでした・・・ (謎)
※ 今後の作品で・・・このロケ地が使われるのか否かは~あなた次第です! ←なんでやねん!

※ 探索の途中、出会った某キャラクターたち、どこで会えるのかは~現地に行ってからのお楽しみで w
2010年01月15日
どんぐり谷のやんちゃ姫
ここは、可愛い小動物たちが楽しく暮らす平和な " どんぐり谷 " という閑静なところでして・・・
ここには、 " やんちゃ姫 " と呼ばれてる可愛らしい娘っ子が、お供のオオカミと一緒に住んでおり、
けっこうワガママに好き放題をして~愉快な毎日を~安穏と送っていたので・・・ございます。

※ 幼い頃からず~っと、お供のオオカミを困らせては喜んでいるというほんとにやんちゃなお姫さまで ♪
気候も穏やかで・・・とにかく平穏なこの谷に、突如襲い掛かった。。。ある出来事とは、
" どんぐりの宿 " へ湯治に来ていた別々のお客さん同士の争いごとだったのでありました。
物音に気づき、駆けつけた " やんちゃ姫 " が見たのは・・・あの「伝説の魔法使い」の姿でございました。
その相手が「伝説の魔法使い」だとわかった2人組が、無謀にも戦いを挑んでいった訳でございます。
しかし、そこはその " 伝説 " になるだけの実力を持つ屈指の魔法使い・・・
それら名を挙げようと血気さかんな2人組を、「エイッ!」~っといとも簡単に負かしてしまいました。
その場に居合わせた、我らの " やんちゃ姫 " さまも・・・少し毒気に当てられたのでしょうか、
なんと、その晩に高熱を出して寝込んでしまいましたとさ。。。でもまぁ、あくる日にはケロっと治り、
またやんちゃの限りを尽くし~またまたお供のオオカミを、うんと困らせていたのですけどね~っ (謎)
・・・おしまい。
ナレーション 「・・・今回は、 " どんぐり谷 " の本当の住人の方々にもSSに出演していただき、
このエピソードに重要な花を添えていただきました~勝手に参加させてしまって・・・すいません ^^;
この物語も、全て " フィクション "ですので~どうか気を悪くなさいませんように。。。お願いいたします。
とんだこじ付けのお話ではありますが~少しでも楽しんでもらえれば幸いでございます w ←おい
ではでは、またここで~この時間に・・・お会いすることにいたしましょう。」

※ まさかの " 夢オチ " かよって事で、相変わらずチーフに翻弄されているオオカミくんなのでした ^^;
ここには、 " やんちゃ姫 " と呼ばれてる可愛らしい娘っ子が、お供のオオカミと一緒に住んでおり、
けっこうワガママに好き放題をして~愉快な毎日を~安穏と送っていたので・・・ございます。

※ 幼い頃からず~っと、お供のオオカミを困らせては喜んでいるというほんとにやんちゃなお姫さまで ♪
気候も穏やかで・・・とにかく平穏なこの谷に、突如襲い掛かった。。。ある出来事とは、
" どんぐりの宿 " へ湯治に来ていた別々のお客さん同士の争いごとだったのでありました。
物音に気づき、駆けつけた " やんちゃ姫 " が見たのは・・・あの「伝説の魔法使い」の姿でございました。
その相手が「伝説の魔法使い」だとわかった2人組が、無謀にも戦いを挑んでいった訳でございます。
しかし、そこはその " 伝説 " になるだけの実力を持つ屈指の魔法使い・・・
それら名を挙げようと血気さかんな2人組を、「エイッ!」~っといとも簡単に負かしてしまいました。
その場に居合わせた、我らの " やんちゃ姫 " さまも・・・少し毒気に当てられたのでしょうか、
なんと、その晩に高熱を出して寝込んでしまいましたとさ。。。でもまぁ、あくる日にはケロっと治り、
またやんちゃの限りを尽くし~またまたお供のオオカミを、うんと困らせていたのですけどね~っ (謎)
・・・おしまい。
ナレーション 「・・・今回は、 " どんぐり谷 " の本当の住人の方々にもSSに出演していただき、
このエピソードに重要な花を添えていただきました~勝手に参加させてしまって・・・すいません ^^;
この物語も、全て " フィクション "ですので~どうか気を悪くなさいませんように。。。お願いいたします。
とんだこじ付けのお話ではありますが~少しでも楽しんでもらえれば幸いでございます w ←おい
ではでは、またここで~この時間に・・・お会いすることにいたしましょう。」

※ まさかの " 夢オチ " かよって事で、相変わらずチーフに翻弄されているオオカミくんなのでした ^^;
2010年01月16日
休日の過ごし方
どもどもっ、チーフと行ったロケ地 " どんぐり谷 " を舞台に・・・3回ほど書かせていただきましたが、
な、なんと~取材中のチーフとうちのブログ (ブロガー版)を・・・ご丁寧にも紹介して下さっていました ^^;
りすしっぽしぇんしぇいの日記 ←こちらからどぞ w ( ・・・コメント欄も読んでねっ w )

※ SLの生活にも、ようやく慣れてきたっぽいオオカミくんですが~あんましハマらないようにしないとねぇ。
いまさらなんですが、うちのチーフは・・・SLでは " ちょび " という名前で暗躍?しておりまして、
どこかでご覧になられた方も、少しはいらっしゃるかもしれませんね~だから、なんだよって事ですが w
そんなチーフが、オーナーをしているBAR " モザイク・グラス " のスカイにある幽霊屋敷、
その1階にぽつんと置いてあるのが、SSにある真っ黒い立方体で、オオカミくんが捕獲された箱です ^^;
あと1階の奥にも、そこそこ大きい檻があって、チーフの危ない嗜好がうかがい知れるという感じですね。
それと、2階には以前紹介した~2対?の怪しいメリーゴーランドがいまも設置してありますので、
お時間がございましたら・・・こちらまで足を運んでもらい、ゆっくりと~遊んでいってくださいませ。。。
※ スカイの幽霊屋敷へは、モザイク・グラスより " 青いテレポ玉 " にて一瞬で移動できますよ ^^
(~いつまで、このままの状態なのかは、全てチーフの気分次第なので~あしからずご了承してください。)
そして、オオカミくんが次にやってきたのが、400L$のアーマーSETがもらえる1日限定のラキボの前で、
たくさんの人が集い、しのぎを削って・・・熱いバトルが繰り広げられているSHOP内だったのでございます。
たくさんの外国人の方が、好き勝手に会話をする中・・・じっとラキボの動向を見守るオオカミくん・・・
「?:ワイルドカード」でも、出ようものなら~瞬間で3~4人が椅子に殺到してえらいことになります ^^;
常時、30人前後くらいの人たちが・・・入れ替わり立ち代りやってきて、また知り合いを呼んだりと、
かなりの賑やかさで、こんなにたくさんの人がSLにはいるのだと感心しきりのオオカミくんなのでした。。。
※ おかげさまで、1~2時間後には、なんとかイニシャルが一致してもらえたそうですよ w
最後に、ひさしぶりの登場になります・・・虎柄着物がバッチリきまった " 魔央 " ちゃんです。
こちらも某有名SHOPさんのラキボでもらえる~アニマル柄の着物なのですが、
今朝、ここの紹介済記事をみつけて~遅ればせながら・・・お店の方へとレッツ・ラ・ゴンして参りました。
ここでは運よく~行ってすぐの3回目でイニシャルが出たので比較的早くいただく事ができました ♪
お正月は、もうおわっちゃいましたけど・・・やっぱり晴れ着っていいですよね~っ w ←成人式もね。
※ 結局、休日であろうとなかろうと~ " ラキボめぐり " を楽しんでいる我らのメンバーたちっす (謎)

※ 「ここには、熱いドラマがある !?」~と感じざるをえないオオカミくんの胸中はどこか複雑であった・・・。
な、なんと~取材中のチーフとうちのブログ (ブロガー版)を・・・ご丁寧にも紹介して下さっていました ^^;
りすしっぽしぇんしぇいの日記 ←こちらからどぞ w ( ・・・コメント欄も読んでねっ w )

※ SLの生活にも、ようやく慣れてきたっぽいオオカミくんですが~あんましハマらないようにしないとねぇ。
いまさらなんですが、うちのチーフは・・・SLでは " ちょび " という名前で暗躍?しておりまして、
どこかでご覧になられた方も、少しはいらっしゃるかもしれませんね~だから、なんだよって事ですが w
そんなチーフが、オーナーをしているBAR " モザイク・グラス " のスカイにある幽霊屋敷、
その1階にぽつんと置いてあるのが、SSにある真っ黒い立方体で、オオカミくんが捕獲された箱です ^^;
あと1階の奥にも、そこそこ大きい檻があって、チーフの危ない嗜好がうかがい知れるという感じですね。
それと、2階には以前紹介した~2対?の怪しいメリーゴーランドがいまも設置してありますので、
お時間がございましたら・・・こちらまで足を運んでもらい、ゆっくりと~遊んでいってくださいませ。。。
※ スカイの幽霊屋敷へは、モザイク・グラスより " 青いテレポ玉 " にて一瞬で移動できますよ ^^
(~いつまで、このままの状態なのかは、全てチーフの気分次第なので~あしからずご了承してください。)
そして、オオカミくんが次にやってきたのが、400L$のアーマーSETがもらえる1日限定のラキボの前で、
たくさんの人が集い、しのぎを削って・・・熱いバトルが繰り広げられているSHOP内だったのでございます。
たくさんの外国人の方が、好き勝手に会話をする中・・・じっとラキボの動向を見守るオオカミくん・・・
「?:ワイルドカード」でも、出ようものなら~瞬間で3~4人が椅子に殺到してえらいことになります ^^;
常時、30人前後くらいの人たちが・・・入れ替わり立ち代りやってきて、また知り合いを呼んだりと、
かなりの賑やかさで、こんなにたくさんの人がSLにはいるのだと感心しきりのオオカミくんなのでした。。。
※ おかげさまで、1~2時間後には、なんとかイニシャルが一致してもらえたそうですよ w
最後に、ひさしぶりの登場になります・・・虎柄着物がバッチリきまった " 魔央 " ちゃんです。
こちらも某有名SHOPさんのラキボでもらえる~アニマル柄の着物なのですが、
今朝、ここの紹介済記事をみつけて~遅ればせながら・・・お店の方へとレッツ・ラ・ゴンして参りました。
ここでは運よく~行ってすぐの3回目でイニシャルが出たので比較的早くいただく事ができました ♪
お正月は、もうおわっちゃいましたけど・・・やっぱり晴れ着っていいですよね~っ w ←成人式もね。
※ 結局、休日であろうとなかろうと~ " ラキボめぐり " を楽しんでいる我らのメンバーたちっす (謎)

※ 「ここには、熱いドラマがある !?」~と感じざるをえないオオカミくんの胸中はどこか複雑であった・・・。
2010年02月07日
チーフって何者?
さて、うちのブログにおいて~作者さまを差し置いてもっとも露出が高いスタッフ側の人間・・・ " チーフ "
これを読んでくださってる皆さまの中には、「ほんとは、作者の別アカなんじゃねぇの?」って思われてる方も、
おられるかもしれませんが。。。しかし、確かに彼女は実在しているのですよ、SLにも・・・そして、RLにもね。

※ チーフ本人曰く、「やっぱり、ひとりじゃつまらん!」だそうですが~これもロケ地探しの立派な仕事で ♪
RLのチーフは、SL歴・・・2年4ヶ月ほどの方で~とあるSIMで " モザイク・グラス " というBarを、
経営しておられる実在のSLの住人のひとりなのでございまして・・・某作者さまとは別の存在であります w
※ 同じく作者さまもSL歴、2年4ヶ月ほどなのですが、あんましINしてないのでまだ素人同然っす (謎)
ひょんな事から知り合いまして、それ以来・・・「kurenai's 空想紙芝居 (謎)」シリーズのブログを、
親身になってお手伝いしてくださるという~変わった。。。いや、まぁ献身的なお方なのでありますなぁ ^^;
チーフ自身は、買い物好きで~つねに新しいものをみつけてきては装着してる " 猛者 " なのですが、
作者さまが、「どのキャラかわからんくなるんで止めれ!」というんで、ずっと同じ姿でいてくれております。
※ その分、うちはスター制度をとってありますので~どんどん新キャラが増殖してった訳で w ←おい
そうなんです、新しいスキンや髪型を入手したら・・・ついつい別のアバターをつくってしまい、
もう収拾がつかないことになってしまっています。。。でも、新キャラつくりはやめられない~とまらない ♪
・・・というわけで、チーフとはこのブログを影から表から支えてくれている有難い人物なのでありますよ。
なお、今回のSSもすべて、作者さまの勝手な要望により~チーフがひとりで撮影してくれています w
※ おかげさまで、チーフのPC環境も復旧したんで~以前のように無理してもらってます。 ←鬼か!

※ 黄昏にひとり、背中で哀愁を物語るうちのチーフさん・・・今日も彼女は、己の信念を貫き通すのだ!!
これを読んでくださってる皆さまの中には、「ほんとは、作者の別アカなんじゃねぇの?」って思われてる方も、
おられるかもしれませんが。。。しかし、確かに彼女は実在しているのですよ、SLにも・・・そして、RLにもね。

※ チーフ本人曰く、「やっぱり、ひとりじゃつまらん!」だそうですが~これもロケ地探しの立派な仕事で ♪
RLのチーフは、SL歴・・・2年4ヶ月ほどの方で~とあるSIMで " モザイク・グラス " というBarを、
経営しておられる実在のSLの住人のひとりなのでございまして・・・某作者さまとは別の存在であります w
※ 同じく作者さまもSL歴、2年4ヶ月ほどなのですが、あんましINしてないのでまだ素人同然っす (謎)
ひょんな事から知り合いまして、それ以来・・・「kurenai's 空想紙芝居 (謎)」シリーズのブログを、
親身になってお手伝いしてくださるという~変わった。。。いや、まぁ献身的なお方なのでありますなぁ ^^;
チーフ自身は、買い物好きで~つねに新しいものをみつけてきては装着してる " 猛者 " なのですが、
作者さまが、「どのキャラかわからんくなるんで止めれ!」というんで、ずっと同じ姿でいてくれております。
※ その分、うちはスター制度をとってありますので~どんどん新キャラが増殖してった訳で w ←おい
そうなんです、新しいスキンや髪型を入手したら・・・ついつい別のアバターをつくってしまい、
もう収拾がつかないことになってしまっています。。。でも、新キャラつくりはやめられない~とまらない ♪
・・・というわけで、チーフとはこのブログを影から表から支えてくれている有難い人物なのでありますよ。
なお、今回のSSもすべて、作者さまの勝手な要望により~チーフがひとりで撮影してくれています w
※ おかげさまで、チーフのPC環境も復旧したんで~以前のように無理してもらってます。 ←鬼か!

※ 黄昏にひとり、背中で哀愁を物語るうちのチーフさん・・・今日も彼女は、己の信念を貫き通すのだ!!
2010年02月14日
バレンタイン殺人事件?①
どもども~、セント・バレンタイン・デーは如何お過ごしでしょうか。。。チョコは食べましたか?
" バレンタイン・チョコ " の代わりに、うちのチーフからSSのプレゼントを束でいただきまして~、
せっかくのお気持ちですので・・・眠い目をこすって~泣きながら一部追加加工をさせてもらいましたとさっ w

※ SS撮影に始まり、書き文字の加工まで、一手にチーフががんばってしてくれました~アリガトちゃん。
今回のお話については~もう読んでもらった通りの内容でありまして・・・ w
~いつものように、もし苦情などありましたら~チーフへ直接にお願い申し上げます。 ←いいのか?
※ 例外としまして、今回は賞賛の声も是非チーフまで~送ってあげてくださいませね ♪
タイトルにありますように、「バレンタイン殺人事件?①」ですので~当然、続編もございます。
なんと、チーフは一挙に2回分のSSたちを贈ってくれているのですよ。。。おー・まい・がー ^^;
SS自体は、お昼すぎに送ってくれてたんですけど~こっちも午前中にブログしていたので、
もう目が限界だったこともあり・・・夕方まで放置した結果、出すのがこの時間になってしまいました。
※ いいえ、けっして~オークションをヨダレたらしてじっくり眺めてたからじゃないんですよ~っ (謎)
・・・話がずっと本題から外れてしまいましたが、はたして・・・チーフはどうなったのでしょうか?
戸惑うオオカミくんに、出来ることは~いったい何なのでありましょうか !?
この続きは、次回の「バレンタイン殺人事件?②」で~きっと解明されるのでしょう。。。!
待ち遠しいブログの更新は・・・明日以降になります~ご了承くださいませませ ^^; ←おい!
※ やっぱり作者さま手書きの汚い殴り書き文字よりは、こっちのがずっと綺麗で読みやすいよね~っ ♪

※ オオカミくんとチーフ、こやって横に並ぶと~オオカミくんがかなりでかい事に気づき趣がありますなぁ。
" バレンタイン・チョコ " の代わりに、うちのチーフからSSのプレゼントを束でいただきまして~、
せっかくのお気持ちですので・・・眠い目をこすって~泣きながら一部追加加工をさせてもらいましたとさっ w

※ SS撮影に始まり、書き文字の加工まで、一手にチーフががんばってしてくれました~アリガトちゃん。
今回のお話については~もう読んでもらった通りの内容でありまして・・・ w
~いつものように、もし苦情などありましたら~チーフへ直接にお願い申し上げます。 ←いいのか?
※ 例外としまして、今回は賞賛の声も是非チーフまで~送ってあげてくださいませね ♪
タイトルにありますように、「バレンタイン殺人事件?①」ですので~当然、続編もございます。
なんと、チーフは一挙に2回分のSSたちを贈ってくれているのですよ。。。おー・まい・がー ^^;
SS自体は、お昼すぎに送ってくれてたんですけど~こっちも午前中にブログしていたので、
もう目が限界だったこともあり・・・夕方まで放置した結果、出すのがこの時間になってしまいました。
※ いいえ、けっして~オークションをヨダレたらしてじっくり眺めてたからじゃないんですよ~っ (謎)
・・・話がずっと本題から外れてしまいましたが、はたして・・・チーフはどうなったのでしょうか?
戸惑うオオカミくんに、出来ることは~いったい何なのでありましょうか !?
この続きは、次回の「バレンタイン殺人事件?②」で~きっと解明されるのでしょう。。。!
待ち遠しいブログの更新は・・・明日以降になります~ご了承くださいませませ ^^; ←おい!
※ やっぱり作者さま手書きの汚い殴り書き文字よりは、こっちのがずっと綺麗で読みやすいよね~っ ♪

※ オオカミくんとチーフ、こやって横に並ぶと~オオカミくんがかなりでかい事に気づき趣がありますなぁ。
2010年02月15日
バレンタイン殺人事件?②
どもでっす~それでは早速・・・前回のつづき、「バレンタイン殺人事件?②」をお届けしたいと思いますぅ w
もう " バレンタイン・デー " はまた来年まで、しばしのお別れですけど~そんな事はお構いなしに、
まだまだ余韻に浸って・・・チョコなどつまみながら~じっくりお読みくださいませ。。。はぁ、甘い誘惑 (謎)

※ えっと、苦情も賞賛もまとめて~チーフ宛にどぞ ♪ ・・・作者さまは、ほぼ関知しておりませんので w
監督、そして主演女優をチーフが担当し、助演男優?にオオカミくんを配しましたこのシリーズ。
お話に " オチ " があるとかないとか~そんなものを超越してしまった先が・・・ここにはあるのです! (謎)
まぁどこかホンワカした雰囲気を持つこのシリーズは、殺伐とした作者さまの作品群と違って、
ある意味、心を豊かにしてくれますので~これからもまったりと末永く続けていただきたいと思います ^^;
※ 主に、チーフがひとりでがんばる事になりますので~実は楽もできるのですよ・・・ふふふ ♪ ←おい
・・・さてさて、今度はどんなトラップを仕掛けて、オオカミくんをどう弄ぶのか~楽しみですよねぇ w

※ こちらは虎視眈々と暗躍の手を緩めない男 " ザーボン・バンペイユ " ~砂糖漬けのように甘くない?
もう " バレンタイン・デー " はまた来年まで、しばしのお別れですけど~そんな事はお構いなしに、
まだまだ余韻に浸って・・・チョコなどつまみながら~じっくりお読みくださいませ。。。はぁ、甘い誘惑 (謎)

※ えっと、苦情も賞賛もまとめて~チーフ宛にどぞ ♪ ・・・作者さまは、ほぼ関知しておりませんので w
監督、そして主演女優をチーフが担当し、助演男優?にオオカミくんを配しましたこのシリーズ。
お話に " オチ " があるとかないとか~そんなものを超越してしまった先が・・・ここにはあるのです! (謎)
まぁどこかホンワカした雰囲気を持つこのシリーズは、殺伐とした作者さまの作品群と違って、
ある意味、心を豊かにしてくれますので~これからもまったりと末永く続けていただきたいと思います ^^;
※ 主に、チーフがひとりでがんばる事になりますので~実は楽もできるのですよ・・・ふふふ ♪ ←おい
・・・さてさて、今度はどんなトラップを仕掛けて、オオカミくんをどう弄ぶのか~楽しみですよねぇ w

※ こちらは虎視眈々と暗躍の手を緩めない男 " ザーボン・バンペイユ " ~砂糖漬けのように甘くない?